Gondo Lab at UT

[10/6木]連続講義「つくるとは、」第10回開催のお知らせ

東京大学建築生産マネジメント寄付講座 連続レクチャー「つくるとは、」では、主に建築分野の様々な立場から「つくる」ことに人生を捧げる実践者をお招きして、レクチャー&ディスカッションを行っています。

連続レクチャー全体の概要はこちらをご覧ください。

 – – – – 第10回レクチャーのお知らせ – – – – –

【レクチャー概要】

連続講義「つくるとは、」は今回で10回目を迎えます。本回のテーマは「つくる × 参加」です。沖縄を拠点に設計から施主参加の施工までを行う建築意思の山口博之氏と、市川を拠点に参加型リノベーションの活動を展開するつみき設計施工社の河野直氏をゲストに迎えます。お二人に共通して見えるのは、つくるという行為を、人や社会に向けて開こうとする態度です。沖縄と千葉 – 異なる地に根づき、つくることへの人々の参加を前提とするお二方の活動がどんな展開を辿ってきたのか、レクチャー&ディスカッションを通じて深掘りしていきたいと思います。

– – – – – レクチャー情報 – – – – –

【日時】10月6日 木曜日 19:00-21:00 (18:55よりアクセスいただけます)
*前半にお二方のレクチャー・後半にディスカッションを行います。
【開催方法】
お申し込み時に、オンライン参加・会場参加を選択してください。
①オンラインZOOM(事前インストールが必要です)・参加費無料
②現地開催
会場:玉城食堂( 沖縄県南城市玉城字玉城93-3)**駐車場8台程度 乗り合わせの上お越しください。

【登壇者】
山口博之(株式会社建築意思 代表取締役)
河野直(つみき設計施工社 代表・The Red Dot School 共同主宰)

【ファシリテーター】
権藤智之(東京大学建築生産マネジメント研究室 准教授)

【ゲストプロフィール】

山口博之
沖縄県本島を中心に設計・施工を行っている。家主本人が家づくりの現場に関わることを前提にしたときに、設計(計画)、建築家の職能、工務店のあり方がどのように変わるのか、に興味があります。
http://architecture-ici.com/ici.html

1977年 三重県四日市市生まれ
2001年 京都精華大学美術学部デザイン科建築専攻 卒業
2006年 沖縄移住
2007年 建築意思 設立
2022年 株式会社建築意思 設立 代表取締役

[関連記事]
土地の個性を引き出す建築デザイン

河野直
1984年広島県三原市生まれ。現在、3児の父。
京都大学大学院修了後、26歳の時にどこにも就職することなく、「つみき設計施工社」を河野桃子と起業。 「ともにつくる」を理念に、住む人と作る人が、ともにつくる「参加型リノベーション」を展開。市川市を中心にDIYワークショップを国内外で400回以上実施。著書に「ともにつくる DIYワークショップ」等。SDレビュー鹿島賞・京都大学総長賞など受賞多数。https://note.com/naokono/n/nc7b424257576

2010年つみき設計施工社 創業
2019年The Red Dot School をブライアン・オルテガと共同主宰。
2021年東京大学建築生産マネジメント・連続レクチャー「つくるとは、」ディレクター

[関連記事]
DIYは「生きる力」であり「態度」だ。木と人と、ともに生きる豊かなDIYをはじめよう。

【お申し込み】
下記のフォームより事前登録をお願いします。

https://forms.gle/pZc5ufNj8G3CmbiW8

【当日のzoomアドレス】
事前登録終了画面にアドレスが表示されます。また前日には登録アドレスにzoomアドレスを記載したリマインドメールが届きますのでご確認ください。18:55になりましたら、入場いただけます。会場参加の方は上記の案内をご確認ください。

【注意事項】
・フォーム記入後、個別の受領確認メールは届きませんので予めご了承ください。
・アドレス変更などがあればこちらのページでお知らせします。
・状況により事前登録を締め切る場合がございます。

【お問い合わせ】
お手数ですが、上記フォームからお問い合わせください。返信には2-3日いただく場合がございますので、予めご了承ください。

それでは、みなさまのご参加をお待ちしております。

この記事を書いた人
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です